ステンレスボトル入の洗剤
これも初めて見たー。ステンレスボトル入ですか!一般的に売られているボトル洗剤よりも少ない洗剤でクリーニングできるよう。パッと見$17はすんごく高い!と思うけど、使う量が少なくていい洗剤だから、少し高いくらいかな(笑)live for tomorrowの商品。これもカナダの会社のようです。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEie7e6JdoTOsk72xzAGeV9uAercvVwKZS3kH4cNwNXqSfhKdFpiRKfZXve_A2UPMeFCjTmXZ6zg_jGMDosrTA58W5NJmqMs4NwGhAEVUXvQMdRUkWLyWX0TN_8KWr3zyMT2XQ8hfEfBVA_0/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.48.25%EF%BC%89.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgB4oOgW2i5UiUlEGgKXSNg6tUqphKjYKJIPcy9HGctd9sMmOg3JnOL5_OVtAhZgYFGJ4rgSorJc5D-aAcmmUHGBS0AUE7NmSg7VtDGAD_BBzJjzhyrYi6IV2VE0Jqub8t2bSIATTA6VKKU/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.48.31%EF%BC%89.jpg)
プロポリスの喉スプレー
プロポリス95%ってなってました。プロポリスって高い殺菌作用があるんだって。この前escentsで買った喉スプレーもプロポリス入でした。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMgC5w6VW3-uJTACKKGbXNNsBoq-Sp5FeKHi0uA_hzhQYGF5M1QwfIOIzgeM5nLgXOWqixpkBmAHbH-feUEj_m9rx5ar-VobRkBxvu8aATJrNshOzOEA86r1Y8_04oIH-FT9vCLAupBqat/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.49.27%EF%BC%89.jpg)
チェストラブ
パッケージが激かわいい!風邪などで呼吸がつらい時に胸に塗るやつです。HPをみると、鼻やリップに塗ってもいいそうです。あと加湿器にも。鼻炎気味の私は鼻の下に塗るといいね、きっと。鼻ずまり解消!![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQ6YNoJ42Y9JjGMZaapsPgKPq2bdxY_MLscu84c7BQ8LJaCaTj1O6QXWZBVRg9daFUSaFQn0Y2Ax2-wjcE5a3qgUvdm1apKDiUN8rvdLjbSBROhSmDXSjo6rRKMXAkbBBNWzS9zUxodhyphenhyphenu/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.49.35%EF%BC%89.jpg)
ティーツリー商品
エッセンシャルオイルにはまって、ティーツリーオイルの殺菌作用を知ったわたし。薬コーナーをのぞくと、結構ティーツリーオイル商品が置いてある事に最近気づきました。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEguNbAcwZ8RvcYhVvusxlPQoLFdsED7RscvgfCp67lmePqYRsWg7_lcvMDBSVHCRvkTGzR8OeYKBb0SpfEPx12hFm3nT8qT1KgsCq0F_kSFmcRq7IUrAZjrhZD7ANdjb6xDQHgVZtDVFped/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.49.42%EF%BC%89.jpg)
カナダ製の歯磨き粉
ビーバーのイラスト、カナダって感じです。オレンジ味が気になります。スペアミント味はもしかすると、湿布味かもしれません(憶測)![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi-L8u8Y_WnHv0mZvBoeYj1wyf5FWUsTseo8-CuOAC7Xky5EzYa5gLynzc9JfBMqi-Y6jyLyj0Ecjt4JMZ1Mct8ELLZbkUgLI6tyl9s5psWrnGfw2igcFDlKWP8aWiJnigcfNrtwEOaWEj1/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.49.47%EF%BC%89.jpg)
瓶入のクリーム
右の可愛いパッケージのクリームはカナダの会社の商品でした。赤ちゃんにも使えるクリームだから、敏感肌にも安全そう。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXs5gMTaOfowJaGnD859t2z1CYdlmcWcXck6cvC641k4vzbqOR1PUoNbb6LqbIA_BUKIkEiBCDiNQ1L5-yV3O05PbpZHYwrWn7Aoafa2o4azMJOT5FBKBm9sSwyirv5KG8Ieg5JqLDCg23/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.49.54%EF%BC%89.jpg)
オーガニックコットンの生理用品
値段は高いね。でもコットン使用だから良さそうだな。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBy1H9uaIG-fp0dKLJAYG4iRnXpPyfiqdNDOMnx4GIAeU-_i0UsbZaBYXn7Eg9A_ySa0XRGYJv5TzvIQFx7J0BfTN43lElh6LK1IUERmJE5NB3Mq9cPmv5sxEckwmsrT8M-AIvQB89TUbd/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.50.05%EF%BC%89.jpg)
↓オーガニックコットンのパンティーライナーは$3.99で、私でも買える値段!パンティーライナーは毎日使うからな。今度是非買おうと思う!その隣、品切れだけど、$2.79も気になる。。。次ぎ来たら補充されてるかな??
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0x9FZZuMGXTvn14nIWkTl88Tly9sWVe-T0FdZJ2gAvWE010YpBbAfzzvQlX7uNUTQJd5YCYFWadmc3UZmnnZRWD-tkiMvPoobojIRgUuj3KVUZXt14xvPkt7PiYWAjD3UN3MpSK25cJBn/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.50.09%EF%BC%89.jpg)
green's marketのショップバッグ
緑!不織布です。$1でした。結構おおきいので、沢山買物しても平気そう。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3hHmhtbm2n8gD_t5QYBc6YWRviUT2f9nyUvHo_4AB_3SisDJ7ncQJfcFQhmwYmDKqk5WTOPdYj2DMPKcdejQ3SE_3aPTKzrYFp7_v9tvdylNgunRRedh4j0EcPiZe2m0j83MPmt-arrHY/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.50.49%EF%BC%89.jpg)
買ったもの
丁度パスタを茹でる時とかの塩が切れてて、$1.99で大きなシーソルトが売っていたので買ってみました。安いね!アメリカの会社のだけど、ファミリーで経営している会社の商品のようです。ヨウ素を添加したのをしてないのがありました。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihCEv1PkGKXuUMK4AjKBK6pxvxJM2C74M2j60FpzCa6CiQ_DLJLvfI07Hu8TzwNo7pmyAtZpmS5QejY-pElE2ISnhKpECHDfwFgO3GKdn2BoEuYfnZQ0L1S-l016CsunsfpwdQO4BFzx7A/s1600/image%EF%BC%882015-02-15+15.50.56%EF%BC%89.jpg)
まとめ
このgreen's marketは小さい店舗たけど、ローカル会社の商品が多く揃っていて、普通のスーパーでは見つけられないこだわりの商品多し。お土産探しに行って損は無い1店舗!あと、海藻をバンクーバーで探している時にはオススメ。green's market
1978 West Broadway @ Maple St.T: 604.568.3079
Open 8am to 10pm Everyday
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます