牡蠣醤油の写真を手がかりに
お世話になってるカナダ君のボスに日本からのお土産何が良いか聞いたら「醤油を買ってきて欲しい」とのこと。後日カナダ君からその醤油の写真が送られてきた。それがこちら↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_TwNlEq81ciJuuAMPRfCayOQMYzXz9-wI3n3Ie6bIDXcA14U5tMXh_keZbtgev2ZLLhwIGQ8VbZY-_LEA1yPENCZoeirI-G0RrNyRsubEACBneVrOHAaQVHMvtar-ABdnVfqrpiZDgEgq/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.44.15.jpg)
サイトが見つからない宮島醤油屋本店
まさかの本格的な牡蠣醤油(笑)牡蠣醤油リクエストされるとは思ってもなかった(笑)渋いセンスー。で、このラベルを手がかりに、どこの商品かをグーグル検索。
「広島 牡蠣醤油」で画像検索したら見事に引っかかってくれました!ビンゴ!google便利だわー。それによると「宮島醤油屋本店」というところの商品らしい。
早速注文しようと楽天で「宮島醤油屋本店」を検索しても全くヒットしない。。。「宮島醤油屋本店 通販」で検索してもネットから注文できるサイトが全くみつからない。。。え、まじかよ、、、楽天かアマゾンで簡単に注文できると思ってたのにさ。それどころか、「宮島醤油屋本店」のHPも見つからない。。。https://digjapan.travel/spot/id=8257にHP情報が掲載されているけど、そのリンクみつかりませんになるし。。。えー、サイトないの?!めんどくせーーー(怒)私が何欲しいと聞いたんだけどさ、これを欲しいと言ってきたカナダ人を少し恨んだね(笑)
いくら探しても旅サイトの「宮島醤油屋本店」情報ページしか見つからないので、しかたなしにそこに掲載されている電話番号に電話してみることに。
電話はすぐ繋がってよかった。これで、現在使われておりませんだったらどーしよーと思ったよ。
お店の人に伺うと、HPが最近移動したらしい。HPアドレスを電話越しで書き留める。現代ではなんだか新鮮な感覚(笑)
で、商品をネットから注文できるか聞いてみたけど、やはり、電話かファックスのみの受注らしい。「宮島醤油屋本店」の検索で出てきた画像をみると美味しそうな商品を扱っていそうな感じのお店。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEziuyAh3MAM4wY8n1PE-UB5s-iJl6h6RhB6Qv_z3UquS-vQeDLfvLwRRqODFjuMByiecDZkiEDq6LxvUm50Prd6K-Tex9Uyizw40J1yMCeFvc7V9nLpVOt7V1asdTMIGpqQRsSrxgDTQY/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+22.01.58.jpg)
牡蠣醤油以外の商品も気になったので、パンフレットみたいのはありますか?と聞いてみた。パンフレットもないって。HPには商品の写真は載っているけど価格は掲載されてないとのことだったので、牡蠣醤油の値段をメモメモ。価格は変わったりするから掲載してないんだって。
この日は価格と送料だけ聞いて教えてもらったHPを見てから注文することにした。
地図をみると、厳島神社のすぐそば!去年行った時知ってれば、ぜひ寄ってみたかったなー。残念。
HPにはポン酢、醤油、あさり醤油、ガーリック醤油、ゆずこしょう醤油、味噌、塩、七味、せんべいなど、気になる商品がけっこうあるー。
お土産の牡蠣醤油のみ頼む予定だったけど、送料も払うんだから自分にも何か買ってみることにした。
牡蠣醤油の注文する時にだいだい醤油ってのも気になったので、お店の人に「これおいしいですか?」と失礼な質問をしてしまった私。。。「ええー、はい、うちの看板商品みたいなもんなんで」と。「看板商品」って言葉にイチコロの私。このだいだい醤油と牡蠣醤油を自分用に注文してみた。果汁醤油はゆず、かぼす、レモン、だいだいがあった。だいだいのポン酢ってめずらしいな。
発送が超早い!
午前中に注文してお金をすぐ指定口座に振り込んだらなんと翌日に商品が広島から届きました!激はやっ!日本の物流ってすばらしい!!最近ニュースで話題だけど、ご苦労様です。。。とても助かっております。。。一本一本丁寧にパッキンで包んでありました。全部で5本(300ml×3本、180ml×2本)頼んで送料は970円だった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibd0a_sHvuKKJTYf2hH2RITtOGAjwETCj403j2wc-VnlJKs7zlVMJrgC-S1343WtVFDE7XgAxHLiIeptnVAxiT0krBPDK6N9gu-GxCmcZjwLRO_DUm47dxsLoeaMHYInAvAly_rTqcZZGA/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.45.36.jpg)
これは300mlボトル。カナダ人からの写真は180mlボトル。180mlの方がボトルの形がかわいいね。牡蠣醤油は淡口と濃口があった。こってり好きの私はもちろん濃口チョイス(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigXlFJc5b0xEIQZ6oDwErPc09U0H7ikWxw75IGruBU3oFo_GMUTJ2aXA2mxFTBtsF4rFic7mTP-OHTry0zNaRdUdKbYGcx_MNu_IdRDCJZJyBQUIp6M2OVOWx2k7LOv5pejx_7HOxZ_kvM/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.45.17.jpg)
パッケージが伝統な感じがして、美味しそうに思えてしまう。パッケージって大事ね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj53OcATuE9JG_4zFaFvYV_5IaIRhe_t0wMVXmO-ErdPEjtAc-UOd5Vsr0yq3Kvo80fUd0zgjcmTFTGWVtH_a_PSQQyVzHp1EtGw871kDQcKj9apAu1IXhA-00WYKp1vU99MPOTWVFI-yH_/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.44.40.jpg)
賞味期限は約一年だね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijtOHcEBlYAmP-sFay7BrmhDerqhR5H6JoWkqQLo-POL2wT3btJuPMyRsDPLVdpYovHMvC-X8eryrbWqCQDMJ1zR7dR_qZuya9mpIJy8Zb1rdYJvsQyb3OYZ_BjdocbLsAbx6eIbcr1jEY/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.44.59.jpg)
我が家で好評!酸っぱくないポン酢だいだい果汁醤油
だいだい果汁醤油のパッケージ、キャップの紙包装がすんごくかわいい。お土産に最適!![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-Qnc4quYJNG10nWsQi2maAeZAUsxlycIp_t9ivPYez-V2CeUjndcyeseFVBtJ-RyNMHSc59UjEP1rEFBKvcOr5gkG6vOzZD2XbrHR9KtgPNw-l8pZl5TSbT-DDhcFqLsCA7W1Jt1ihw9o/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.28.00.jpg)
札のイラストも素敵だね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgRbJwIQz0be6EncEvrvXEio-WZgnGvGuPppcb29EeC3Vw6CST6p2xJf4o-yR1ucD3RozMWtfBR8rQpsCY2ai2_PwLMK-ZMkrTm0HKTP6TY-vWRY5P-DxOhM4c5yTbGSEAJH6r00W0DdulV/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.28.49.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhK1xTfjPJfGsBPxg4A3BkdW35T4FEUftpBdK17STJfBTSEqzOuhpbcEcb0VtY3GJE_XFDu1pCINhR9pT_KdzQstOMr3Ju5UZ-8ZU8YhWWn3lT8OGo9uE5-40lZSGzkcglTcTis6xfpNcZ7/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.29.22.jpg)
瓶の形がかわいいね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJ9n1H_Lk8k9CZFhgv8hMx55mOTQp-Y6YLJVHEErEu-496NzyD2jtluk_CMihbDaxIi8_b2YcvhpsEmIDBMyCGtjXehwAPYHWGE6b9SwBksxx0Oqv80H6C74DNJ7tGTYZ1q9HbZsk9wy7F/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.41.18.jpg)
こちらも約一年持つね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiv3oHq6Suk1pbphGQ6VMsdhQt5FVYK-wWBIJ6WIZvO_zcc4MUqyHpcvL-nzseomsJtynqHaFMVZ3lz7wmv0TXfxKeoCoisLlypUHhZ4M2IINPcu4atw_O8ipm7o4PoF_b8r6qnuZqAO-fz/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-07-12+21.29.07.jpg)
このだいだい醤油、まろやかでおいしーーー!ポン酢が苦手な私でも美味しく感じました。果汁の酸っぱさがまろやかー。さすが看板商品!普段私が買ってくるお土産にケチばっかつける母もこのだいだい醤油はおいしいね!と言っておりました。そのぐらい美味し(笑)180mlでなくて大きなボトルにすれば良かったな。。。この醤油を使いたいからやたら冷奴食べてる(笑)餃子にも美味しかった。
牡蠣醤油はカナダに持って帰って自宅で使おうと思ってるのでまだ味見はできてない。でもきっと旨いに違いない。。。使うのが楽しみだ!
カナダ人も喜んでくれるに違いない!!牡蠣醤油とだいだい醤油をお土産にした。
牡蠣醤油価格(税込)
300ml 1230円500ml 1850円
だいだい果汁醤油価格(税込)
180ml 770円300ml 1010円
宮島醤油屋本店HP
http://www.san-miyajima.shop/電話番号 0829-44-0113 (受付:9:00~17:00 店休:基本無休)
振込先(覚書)
広島信用金庫 宮島支店 0001329 株式会社参匠(カブシキカイシャサンショウ)
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます