妖艶なピエロのパッケージのチーズ味クラッカー
今回日本に持って行ったお土産の一つにBC州の会社が作ってる「gone crackers」がある。バンクーバーで良くしてくれた方に教わったクラッカー。食べてみてチーズ濃厚!美味しい!いいのも教えていただきました。買って行ったのはCanadian Cheddar&Chive(ニラみたいなもん)。どこで売ってるかなーって思ってグランビルアイランドをぶらぶらしていたら、パブリックマーケット内のチーズ屋さんにもあったし、Edible Canadaの売店にも売っていた。Edible Canadaの方が種類があったので、そちらで購入。142gで$6.95。なかなかの高級クラッカーでございます。フレーバーにCanadianってついてるから、いかにもカナダ土産って感じでいいね。
直径10cmぐらいの薄いクラッカーでチーズをオーブンで焼いたあのカリカリチーズに似てるかも。普通のクラッカーとは食感全然違って、濃厚チーズのずっしりクラッカー(笑)たまに出てくるチャイブもいい風味。私はワインを飲まないけど、飲む人にはいいおつまみなんだろうな。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgURxZ_tsLcICKM-ahKq7tsnmcd43Cfub1PPCjkgLi1D7x1Xf-FBirQh1ZWxGvmyPm_kYJG8N43E_wI1gs77ynnaXxaz3dC1mSi_F9EOOt9Fi-u1Xw9nqH6QdJ_0ebICf22RwklfskbUaQY/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.53.35.jpg)
スーパーIGAで全種類セール中
カナダに戻ってきてIGA(バンクーバーの一般的なスーパー)に行ったらなんと全種類揃ってるし、セールしてるではないですかー!(値札みたら8/12までセールプライスになっていたはず。)![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAvwPCfhXThFAP0S8xR2IyIa6TPDwFsVtqTg0CYvkVEsKgsyceV5LjafXGQjP09lXKPxgdtqeuiuIv_Lk1zsDNEFCTsGJsesC6J1PNDlC8fcPnryQsCeRKaQbWIzdFi7cpJqYtxKJ3w3lp/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.02.53.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihy3Nsp2yHGdgebjQydNILqPIS9YQ2_zrY2BeMqkHo_Tjte2H8-vrXLwNDL4xmYzGHt4c5d8VlxCRhRDEpL8aBFG8xBAhpAgMoTAA4_Vce13Xv_50XhBxYvFOIFcobXDuUeHDm6COAtAQc/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.56.44.jpg)
$6.99が$5.99になっております。$1 offだけど、大興奮。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-lq3ArrUsiRUV6toBiYddQ91HNgoTbQYP7S7v5MQW1EBYA9Z52AB845c2UCaciIh6IttDWitmPaejqORXf_Zu3ddOZaBsRRCvPLdmJCINFf37_TKN-gk_dHFOmFK-N2HcVqFBEvXA4AM2/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.57.06.jpg)
全部で6種類あるみたい。
・Blue Cheese&Pepper
・Parmesan&Rosemary
・Canadian Cheddar&Chive
・Olive Oil&Pepper
・Roasted Shallot&Herb
・Undressed
パルメザンチーズと迷って、ブルーチーズとペッパーのを購入。(カナダ氏と一緒に買い物に行って、こっそりこれを入れたら、レシートみて$6?!クラッカーが?!と案の定叫んでおりました。ま、いいじゃないの、たまにはさ。)
妖艶なピエロさん。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgYDTnqLyas3Tw5hQ_xvq4sebOFUIpMBoYIUKKT-GVyNKnlVWMXEsCBb1XxqTrK7IE-tZMLxHUPFbKNjDS9BrQ5SuXnZGGRtUz6Jq0dfMv6ulbeXKSY_4W4aHEVvjcYYvyWFiqUSYQYDa1C/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.57.24.jpg)
シンプルな材料でできている模様。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4nBPjJaRlBtuUdwBcXO_eDrGJrT8VmGhAfnE9aMFNSxFhyBb09yly0KAGNmaDgTnxPepstOBwFgrvZwnkP7gXKipgxYhHEANmoWGE-G51cncxKoJy7C7zeYfBCPlNMAAwA1Nzd21iYY-8/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.57.41.jpg)
内容量はこんな感じ。20枚ぐらい入ってるのかな?日本に持ち帰った時はほぼ原型止めてなくて、欠けてた。容量少なそうだけど、一枚が結構食べ応えがある気がして、結構楽しめた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEicoZAbMyrH4wI5-AspDtKaPooTNHkncUNhyUMc2_Y8XBFcV9xP7fefqaH-5cb-DUbVZU5O_13gdbQDS5ck6cXgT1rNELe5p58l7sUbbwMUfd5i8mx51WI4C13xIFf9Fq5kpfepdIfE-Phh/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.58.22.jpg)
ブラックペッパーがちらほら。正直ブルーチーズの風味がそんなにわからなかったけど、チーズの合間にピリッとブラックペッパーでこちらも美味しい。どちらかといえばCanadian Cheddar&Chiveの方がマイルドで好きかも。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhx7Qj9T6srP3WX1_g7NVsOjamOpiazG8F0pdZhCuVZg939iryvcgPhfGJMnbi7JZpWOT8HDda62CbXkyuc5A9Qf4Xo0aXBezVSUn2eHnFX-AtkOW1cFM3M4d8u0wzwkC8xFFHim3Q42TDm/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-08-09+23.58.52.jpg)
Parmesan&RosemaryとRoasted Shallot&Herbも気になるので、いつか試してみたいな。セールだったら、またこっそり買おう。
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます