![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjaG6bRkTB7zxBAFPH_GRnPkfoAu_5n7skKtlzvAizHbeCeJ9BoFtTe8qaoQRn6l_qptZJ22_7v_vspXNuUpcakfu_kw_EfjsGocA2LjCCsY8us6RmTsIbhXN417cOcyuJ-GNPaS71anYI/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.47.25.jpg)
french made bakingのマカロン。6個で$11.50。一個$2だけど多く買うと少し安くなるのも嬉しい。3店舗の中で一番着色が柔らかい色で中のガナッシュもクリーミーで好き。なんてったて好きなrose味のマカロンがココにはあるんだもん。生地も中しっとり。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiT8b6_PGnl2AAzTyv2EGCCeZo_8-y1-N5Yi5Xgbksq6aVLB7sgZEB8nboQJ0kBBNEr6pe-BV5NpV1Hei7mtaFNAIh4p7Fg40BFgCTOGkTiecMG5P8vgj2FIi7aU0pnx7JfHgk3vPPTgts/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.47.56.jpg)
大人気のトーマスハース。6個入り$12。中のクリームが結構とんがった味(笑)
french made bakingのクリームの方が私は好きだな。ここのクロワッサンやケーキは人気だけどマカロンはそこまで人気ではないのかな。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhA5Sq3gdf_yjSuGvDprhMMdIMBI2CBkUHpumYGUVm1YkN3JLbZZC4bcAI5BHVqh5Qp2niUKfYnsXqXwuHqxS5QBuy9Mo4betVMF8xkyBdqqcuD58WtlBLLFpDPlpsrUNA2b11-rYJ8_7E/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.47.42.jpg)
Bon Macaronのマカロン。6個$9。ここが一番安いね。やや小ぶり。でも生地もクリームも好きだよ。色がビビッドすぎる。他の店舗に比べてマカロン特有のぷっくり膨らみがないから見た目かわいくないね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibvoHNFApZGAOXKrBwg9Wl1wPhlFYcFH-Y46Yjghrnwo1cFfadrBqSw0ITScpBr6X6O66_kL2hSUF0M_mVj-ubV0Gn8eEol4lk5y_VB89sgnhSEjP4OADtMuZ_krkRDISL5qCuh6uUEBc/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.48.10.jpg)
他の日に買ってみたPlaisir Sucréのマカロン。1個$2ぐらいだったかな。ここ、ガナッシュクリームの中にジュレ?が入ってて素敵!買った日が悪かったのか生地が乾燥しててしっとり感があんまりなかったのが残念。作ってから日が経ってたのかな。ガナッシュはおいしい!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijKZRlxmI7DrLP61ygrTXKkRXsgTLm7-JfCK_Wq0gymm5dXRwacNlGO95PzSXkyWpZEZFaBslr4Tc8I1NTBqgU5r-2D_vO6q-Lw4SwsaQuQQyX7NvKLenZZiJTiKtzLJ7PZJkL_O2Kk3Y/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.48.40.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPhZQKimHA-RCfhwe7UTcaErdP1jVnKDGlaxVVeqVM42qxNLZhqo7OQPXREbNssR5_slNhXkr9bNh8EcG0V738UcZoptqLCyvYOKLDwSprsQAxjXoAaxso4Yj5jR92FfdovPUhw4ngcHM/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.49.07.jpg)
で、今回日本に帰った時にマカロンを母に買って帰って行った。わざわざバンクーバーから買って帰らなくてもいいのにね(笑)前に東京で買ったマカロンを母にあげたら田舎者の母は初めて食べて喜んでいたから今度はバンクーバーのを食べてもらおうと思ったんだ。french made bakingのマカロンを買って行った。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiuZ8yND9TLAy5s6nRp_unCp6bup-p8b6nybr3gzBdIad9EY93WDXbKbbDFYNf_5LWVTuqL-7_iyV1Ep9fbNAhfGLkXom5vlTGxar8GAk3rFEu6enXXr9eG9-kNqTVe5HcSajTusoDq7EU/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.44.16.jpg)
ローズに、バニラ、シトロン、パッションフルーツ、ティラミス、ピスタチオなど。好きに食べてと冷蔵庫に入れてたんだけど一向に減らないから私がほぼ食べて終わった(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3rNAap_pA-RbxupNIRqdXM_Rss3VMcz88siTQcfe7cqIKWn8hF-whACydIfhPOQK8v9q9qG2hhjllxOHbzvSyLGpN8tKvzQ8L1xts1ROliJn-mCTyZSlDa22hlYdGafajDHcRNWj1ppg/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.44.53.jpg)
残念なお知らせ、、、
バンクーバーの大好きなおじさんおばさんにfrench made bakingのマカロンを買って行こうとキングスウェイとブロードウェイのお店に行ったらなんと、閉店していた。。。すんごいショックだった。ただの改装中だよね?!と思ってHPを確認すると、改装ではなく、完全閉店らしい(涙)8/31に閉まってしまったそうです。人気のお店というイメージだったから、急に閉店になってて本当残念。マカロンの地獄をみた(笑)
で、手土産を買えずに困った。!そうだ、数件先に可愛いハイティーのお店がある。そこにマカロンあるはず!と思ってお店へ。La Petite Cuillèreというお店。店内すんごく英国風でかわいい!!こんな可愛いお店だから、マカロンももちろん美味しいだろうと思ってここのマカロンを買ってみた。味はローズにラベンダー、アールグレイ、マンゴーと好きな定番味が揃ってる。期待大。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqOs6iAHa0zBNu7mkv8LSvc2N_TGsyU49h7UUthK6D7nkLaEYMeU7B4D4GpglMyfLG6ROX5bMixGCWqjDzotRftWRLKu6krstn9BuT0yXAexT3xF4rrCKUSgAbUyo6CHpPGdfx5aLmkLw/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+11.54.09.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXkZpzXzWJHYEPXQ-LWJeVVOjEiT5DXYzV9fI9MnQmXBZj6OUQhvjkSU8T3a174uHqbEiKHiLstzCBnQlVtMiM178OM2WYT5OyJJz-x31eVy2qZ5_rvMG000RQBAsI0MOTz7lS0zZyUk8/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+11.53.38.jpg)
見た目は最高に美しい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiY7Fk_kbLF3zSjMmq2OmHCmn6VZb874udywoezpgk001xdv_hIRKn4JieSICFfaW7QB_age8x_ALrUcp_KLCzBhA5NsoRqt8pC-SJAMFAm-m33RD6VrGBRFB98QsV03mkt1evyv-8QpKY/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.43.15.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhkecoad_f3x5PbpCSMkUFFhfYyqiN6ZwX_StroWapEMGWccnp5UN5h7I8TNhPzMbaLfM5rR9tiZgTBwz8Z25JW3i39UQdE1EJ1hNiRvOJsoCroAyUNN9ZIUS-BeCt1j1ecQI_gMCoVhFs/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2017-09-12+10.43.30.jpg)
おばさんが、このマカロンを食べて私はその音に「?!!!」驚いた!なんだそのすんごく硬そうな音は!私も一つ食べてみることに。
「ガリっ。かったーーーーーーい!」思わず叫んでしまいました。今のご時世、この可愛らしい見た目のマカロンでこんな硬い食感のマカロンが存在するのかと。
あのですね、食感はあのメレンゲのカリカリマカロンの食感なんですよ。しっとりの「し」の字もない。。。。カリカリ噛むと中がヌガーのよう。1個$2もするのにさー。本当に残念だった。お土産に持って行ったのにまずくて本当に申し訳なかった。
はー、バンクーバーのマカロンの天国と地獄を感じた日でした。french made bakingの閉店は残念だけど9月中はファーマーズマーケットで買えるみたい。
バンクーバーでマカロン3店舗。ラデュレ、Thomas Haas、Bon Macaron
ロブソンstのラデュレ 久しぶりにバンクーバーのダウンタウン、ロブソンstを歩いていたらメルヘンな外観のお店を発見。
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます