初めてのお産後 体の不調
娘の頭が平均よりだいぶ大きかったことと、出てくる時腕が胸元でなく、シェースタイルになって誕生してきてくださったので、私のお股は普通の人より相当豪快に裂けてしまったようです。なのでその後、歩行・排便困難になったわたし。産後直後はオシッコも無意識にダーダーダーって出てきてしまって、自分でコントロールできない。え、治るの?!と不安になり、姉に相談したら「私もそうだった。全身がゆるゆるで私の体どうなっちゃうんだろうって思った」と聞き、私だけでないんだ、ホッと安心したのを覚えてる。
妊娠産後につけていた日記を見返すとちゃんと歩行できるようになったのは産後2ヶ月ぐらい。コロコロうんちじゃなくて通常の排便ができるようになったのは1ヶ月後。産後しばらくは鼻も普通にかめないって書いてあった。たしかにそうだったわ。
歩行困難ってのは、膣の縫合の跡が腫れていて普通の歩幅で歩けない、ちょーーー低速歩行。よく歩道橋をおじいちゃんおばあちゃんがゆーーーっくり歩いてるじゃないですか、本気であの速度で、切り替わりの早いバンクーバーの歩道橋渡るの大変だったな。あと、座ったり立ったりするのが痛くて一苦労。円座シート、手放せなかったです。無痛分娩だった私は出産より産後の方がキツかったです。
あと10分ぐらい歩くと、なんだか膣のあたりがドシーーーんて重たく感じて、何かが落ちてきてる感覚になって、縫った部分が痛くなって歩けなくなってた。この歩き出すとドシーーんって重みを感じるのがずっと続いたから不安になった。でも2ヶ月後には普通に歩けるようになったので、出産したばかりで同じ悩みのある方、安心してください、数ヶ月後には良くなる!!ちなみに、私のお股は膣からV字に裂けたようです。片方が自然に裂けたみたいになってて片方がカットした感じって元ナースの義母に教えてもらいました(恥)
会陰切開後は「Epsom saltエプソムソルト」坐浴がおすすめ
そんな裂け裂けお股の私がお世話になったのがこの坐浴おけ。退院する時に病院からもらえました。英語だと「SITZ BOWL」って言うみたいです。「一日15分、Epsom saltエプソムソルトを入れて浸かると傷口に良いわよ」と教えてもらい毎日実践。この15分はお尻も気持ち良いし、泣きっぱなしの赤子とも離れられ、唯一自分だけになれる幸せな時間だったな。↓の容器をトイレの便座にはめてお湯を入れて使うんです。汚い話で申し訳ないんですが、産後しばらくはこの中でしか排便ができなかった私(恥)病院で便座に座ってつま先立ちすれば排便できるわよって教えてもらって、それも効果があったんだけど、キバルのがやっぱ痛くてなかなか自然に排便できなかった。で、ある日この坐浴おけに浸かってたらなんだか便意が。と思ったらコロっと便が出てきたんです。気張ることなくスルスルーってコロコロ便が出てきてくれて感動!それからこの中でコロコロ便をするのが日課になってたな(恥)お湯の中で便、新たな発見だった。
産後1ヶ月はずっとこのバスソルト坐浴を続けました。そのおかげもあって会陰切開の傷口も悪化せずに治ったのかな。
買い物に行けない私に代わってカナダ氏が買ってきてくれたDr Teal'sのファンシーなエプソムソルト↓ラベンダーの香りがかなり強い。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlesF40B_IAJSt687CnlxW8miEHG_oNcUmUHwxqNMoheYBsvuuIznFhaFBRtkrrcN96ofbFQx1I6hhbfUu_k7TJTAv_BP2KpHHyiDhYTzQdHuT-OXiY_Hs-Q2DBDxF9b-J5H4tmxdflf8/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-08-22+15.49.06.jpg)
私は↓のshoppersで売ってる安いやつでよかったんだけど。ま、カナダ氏、思った通りにいくわけがないか。。。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9_C14IQ6wymHXs3bkj58Kbask81OJ_kDSW9ElgkxuytrCkHnV4U_T3NcoZF6WrsFx7lf_8pMstg2bgN3czmNCevPT-J4pA9l05Pxo45gWhgzpGhpGamT8fdhY5uk4PhCpr8u5YufSz0k/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-08-22+16.31.22.jpg)
ウォシュレットが無いから簡易ビデボトル!
あと病院からもらってとっても重宝したのが、この簡易ビデボトル。100均とかで売ってそうなソースボトルだね。ウォシュレットが全く普及してないカナダ、このビデは会陰切開後はマストアイテム。排泄ごと綺麗にしてないと傷口が悪化しちゃうからな。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6CkE8qtYaysLy0TFQZiIFxT5bMxSpfHzwARq1iI48kpKbRO8PLzgP9iRDUlxTD2h_BUNo7oSu1t2AyB4IozrWKhqmofXVp7cU4GrX2xf-zWWOQPIlSpTYaWwginQpPyb4iLVfCP4hAtU/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-08-22+15.49.46.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixcXu2kkDeq5pnTGumKegEBhJc8QFhV6ZSnzIcIB8QStXFJyPLnCMoFahjl9ojqwteAN-QFeU5dASVLn_2mw5VlVbcymUi7Hos5Wdh_U4eXOx_5Zu4TBU3nq84LJBOOGNXnBC57xhu_Rc/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-08-22+15.49.58.jpg)
まだ傷口が癒えないうちに夫の実家にいくことになったわたし。娘の次に大事と言っても過言で無いこのビデボトルを忘れてしまったのです!
フェリーでそのことに気づき、何か代替え品が無いものかと頭をフル回転。まず思ったのが、口がビデボトルそっくりになってるペットボトルが売ってないか?と考えてフェリー内の自販機見てみたけど、こういう時に限ってあの口のがない。。。次に考えたのがドリンクカップ(笑)あのストローが差せる透明の蓋がついたやつね。水を入れてコップを押せばあの十字切り込みからいい具合に水がジャーーーって出てくれるんでは?と思ったわけ。でカフェテリアのお姉ちゃんにコップと蓋をもらいトイレでトライ!結果は、、、失敗。水が全く勢い良く出てくれず、ただ十字部分からだだだーーーって流れ出るのみ。全く私の膣に到着してくれなかった(笑)
次に目をつけたのが、この↓コーヒーカップ!これがですね、大成功だったんですよ。水を入れて傾げると良い具合にジャーーって出てくれたんです!私の膣さんにも到達してくれ、洗浄することができました。もう、トイレの中で軽くガッツポーズですよね、この発見ができた事に(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHy2deniI2AGaMJP2gP5La7O91-yv4NaCmGnvF95-hTv3WvwiZJh5_ruhcn67ilfC2l5QQzTHH-3XsMvkywPJLyB6Db9uayB7CDmrCtfh0dyv8YZlBWqyhhZ4-zJHlpoUqjQAryex7eSk/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-08-22+15.35.49.jpg)
海外旅行など、どうしてもウォシュレットしたい!!って人がいたら、どうぞこのコーヒーカップ方法を試していてください(笑)多少の助けにはなるはず!
SITZ BOWL、日本ではフロートレーっていうみたい。痔の治療で使うようですね。妊婦さんにも普及すればいいのに。
アズワン 座浴用フロートレー Φ350×70mm 7-2835-01 1個 (直送品)
アズワン 座浴用フロートレー Φ350×70mm 7-2835-01 1個 (直送品)の通販ならアスクル。当日または翌日以降お届け。【1000円以上で送料無料】【カード決済可】【返品OK】-はたらくすべての方に。法人の皆さまにも、個人の事業主さまにも、オフィス用品・現場用品をお届けする通販サイト、ASKULです。
痛み止めのせいで頭痛
会陰切開の痛み止めを4〜6時間おきで処方されたタイレノールとイブプロフェンを飲んでいた私。ひどい頭痛も始まり、エピドーラルした影響かな?と思って担当医に頭痛の説明をしても原因不明。普通エピドーラルの頭痛は横になると治って、立つと痛くなるんだそう。でも私の場合は真逆の横になると痛くなる症状。薬剤師をしている兄に相談したら、飲んでる薬の量が日本人には多いかもしれないから飲むのを減らしてみたら?と言われ、一回に2粒飲んでいたタイレノールを一粒に減らしたり、飲む間隔をあけるようにしたら、その頭痛は治った。どうやら痛み止めで飲んでた薬の飲み過ぎでひどい頭痛を起こしていたようです。処方通りに飲んでたんだけど、カナダの処方はやっぱ日本人には強いのかな。体がゆるゆる、普通に歩けない、排泄もいつも通りできない、子供も泣き止まない、、、産後はこんなことがずっと続くのかとブルーになりがち。でもずっとは続かない、今だけ!
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます