あっという間に10月ですね。
10月といえば、サンクスギビングから一気にクリスマス!という感じでなんだか超特急で一年が終わってしまう季節ですよね。
10月のビッグイベントといえばハロウィン。娘が一年で一番楽しみにしているイベントです。なぜならたっぷりキャンディーやチョコがもらえるから。最高のイベントですよね。私もカナダで幼少期過ごしてみたかったなー(笑)お菓子がもらえる一番のイベントといえば節分だったな。落花生と一緒にお菓子をまいてくれた。私が子供のころなんて、ハロウィンのハの字も知らなかったと思うんだな。
ピザが作れるハロウィンイベント
娘が2歳の時に初めてRocky mountain flatbreadのハロウィンイベントに行ってみました。
緑と木のインテリアで素敵な店内ですよね。
お店に行ったらこのチラシが貼ってあって、なんだか楽しそう!だと思ったんです。
はじめに魔女さんが、怪しい瓶にいれたドリンクをもってきてくれました。ワクワク!
お菓子の袋ももらえて、初めて食べる棒キャンディーやドラキュラグミに大興奮!
生地を伸ばして、
好きな具をトッピング。娘は聞かれた具を全部「YES!」って答えてたので豪華な全部のせピザになってました。
焼き上がりのピザ!
私はボロネーゼ。
今度はフェイスペイント!!
すんごく上手なユニコーン レインボーを描いてもらえました!自分で作ったピザなので、たくさん食べてました。
コロナでフェイスペイントができないので、そのかわりにタトゥーを貼ってくれました。
ピザ作り!1年前と同じ髪型と洋服で参加してみました。
1年前の写真と比べるのも成長を感じて楽しいですね。
この年も全部のせ!(笑)
ハロウィンピザさん、こんにちは!コロナでもまた会えてうれしいです。
お、デザートまで!この暖かいガトーショコラが美味しい!
ピザ屋さんの大満足のハロウィンイベント、今年はなんと2日間設定されているので、予約も取りやすいと思われます。10/24、31。キツラノとメインstに店舗にて。詳細はお店のページで。
HPから予約すると後で確認の電話がかかってきてきます。当日行かなかった場合クレジットに課金されるので、予約時にカード番号を口頭で伝えないといけないのがちょっと不安で不便ですが。店頭で予約した方がすぐ回答してもらえるからいいかも。
ハロウィン限定のパンケーキ
ハロウィンの食べ物関係でもう一個。
ふわふわのパンケーキが食べれるfufu cafeで昨年はこんなかわいいパンケーキが出てました。紫芋のクリームで美味しかった記憶が。
トイザらスでハロウィン当日、店内ミニトリックオアトリート開催してくれてるので、fufu cafeで限定パンケーキ食べて、トイザらスでミニトリックオアトリートってのも夕方前の楽しいコースかもしれませんね🎃
トイザらスでもらえたお菓子。
ハロウィン近くになってくるとコミュニティーセンターでハロウィンイベントがあったり、商店街やモールでトリックオアトリートできたり、このピザ屋さんのようにお店独自の楽しいイベントがあったりして、楽しい季節ですね!
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます