キャラメルコーティングとチェダチーズミックス!
最近ポップコーンのお洒落なお店が東京で人気との記事を見た事があって、
この組み合わせを買ってみる事にした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpR_HjABJNqp8hHsluGvBu4D7KhEeuvrdTdh7JD9LUWRIOUt9WB64AHxpyPHCvbTqUt4ow895r-2-mc4E__WJxtadeKdFe2H81TtDwAXwB836AY_SPd4BX0bM7lIGMJqS4yOquuOUtr-7c/s1600/image%25EF%25BC%25882014-03-04+13.51.01%25EF%25BC%2589.jpg)
chicago mix popcorn $3.99 oishi 80%
チーズ↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1SyUSOuKKQruufFQpA8-Wi6c_gQpfTR7RSdBqmr8iCeU400txcTLN9pNcjrGjJTrqcwg32bOiYjwVkDqnwlXFHFBqScGCQfiuZkSdvyxDu5m5mYT10o6_13NjPn0gmQFGH7E6dFBrymI7/s280/image%25EF%25BC%25882014-03-04+13.51.28%25EF%25BC%2589.jpg)
キャラメル↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAQapcEThbFk1iq_O3p5ZosbP2Fa7tWTrl45-kcncxdH8dquZeHz68dWv3CbYB9gEdTLW5Y7X7FaJTyMg9ivSCSqjaL8ttWrpDToLXK3xxSp99oJ1ly81OMZew5eYmAnUsrT2wdc4U2NZE/s280/image%25EF%25BC%25882014-03-04+13.51.22%25EF%25BC%2589.jpg)
塩っぱいのと甘いのを一緒に食べれるって幸せ。
結構おいしくて、止まらなくなる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh59gFFM7lZawM3P14qAccAHl_jeQuli6ZJoHCu4OcQ8nsbthovJh490bRm_RWW6fRxUzzuRMRwziar_EAZ-WLWEIrkKRUM7It1AaGl3yuv7UOh5155W15mrdDytiHme_bNaJk_zzFbqnXJ/s280/image%25EF%25BC%25882014-03-04+13.51.13%25EF%25BC%2589.jpg)
キャラメルは周りがパリットしていて美味しい!
チーズの方はふつうのポップコーン。
美味しいポップコーン食べてみたいな。。。
今日本で話題のポップコーンのお店は3件あるみたいですね。
うーん、ポップコーンでお店ができるなんて、すごいな。
ギャレットポップコーン
○原宿店 10:00~21:00東京都渋谷区神宮前1丁目13番18号○酒々井プレミアム・アウトレット 10:00~20:00千葉県印旛郡 酒々井町飯積689 酒々井プレミアム・アウトレット内
アメリカシカゴ発のポップコーン店。
HPによると、「ギャレット ポップコーンだけのために、契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシはノンオイルでエアポップさせたものを使用。2種類の品種をミックスし、ふんわりサクサクとした軽い食感に仕上げています。」
ノンオイルとはヘルシーでありがたい!!
ここはシカゴミックス(キャラメルとチェダーチーズ)が有名らしい。
私がスーパーで買った名前も同じ!有名な組み合わせなんだね。スーパーのポップコーンとは違い,チーズソースが濃厚に絡まっていてほんと、美味しそう!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjp53gMsxl8lYpO-psYmsNzoEyg3M9vPr9fiiDjDAl8PT1SdIloJGNVZZHW0FjJrfBtppYoMWMPWaawAwJY1-VKQcAat_0Eaj9uIG8Lu7PcOEkKh0pqTFkFKmQ_ZYZlsG4wsMU_dB1l3IGj/s280/image%EF%BC%882014-03-05+14.50.21%EF%BC%89.jpg)
ギャレットのメニュー↓
Sサイズ380円〜とお手頃価格。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9XUB3borX2WCJzlYA300OPN3nD5z0z82CVl7aYU5lrePQpzOSsgpg5UorMhy3shrTLglYBbhFxI_awimIxT8hgbYL_bXJlrN-HDKdpiLodg6NqyKon0jv2E1bdEivS9xr66II_0Vg5lUA/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.23.51%EF%BC%89.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXzXZs9-ETsvYQ7xYdu1X9fFDGhGQ3PQP_wBuTmiqcGXEitHy3R3sebRX1JUmMmWF7OkWRHx14KZH2ut8GbzHLs0OMHGOUZfhd0FqUWQ9sNU03Ol7N51CQQ8vIIITk28XWSyJzkJybHDRj/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.24.16%EF%BC%89.jpg)
ククルザ ポップコーン
東京は表参道にお店があるようです。○KuKuRuZa Popcorn 表参道ヒルズ店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 同潤館1F
営業時間 月曜日~土曜日 11:00~21:00 日曜日・祝日 11:00〜20:00
※日曜日が祝日・休前日の場合は21:00まで営業(不定休)
シアトル発のポップコーン店。
ここもノンオイル、エアポップ製法!
メニューがポップコーンとは思えない!!まるでレストランの様。。。
トリュフにポルチー二!料理みたいですね。
お値段も350円〜で良心的。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOjl2UbvojgOWZwNsB5XFzbFBU3jv55OWXheD4LeAYcRwlOhr_cAGone5psn9SLXyaH-J_RhyphenhyphenAO8NT7gs3NUupo1AgugFbsGKUo_CaXL5MIPpSN1iATz6-0vp-qiAXem4kiWTt6ClppUTa/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.04.13%EF%BC%89.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEmsa_2nmdhpiVQplSRX4AvE0rZ29DIjTe5aeAwF_T2IgSsPMsH6fzyBDNsT5nve4v9PM5Zok9gCvdpEki5wVF_UEL_NEKvegF9lKCNdJGRRydYIwOc8I-_ibA4DuEUCLL9QuHgvmYrzzA/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.04.19%EF%BC%89.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7Ds-kVszaC5IYJtMfqTzNpTA3mBYMIMPRCYGXE1w0PyUr0irOj1AsKtPQN2pPMbWSj6gaAEav1BbUpEMja9Paze5EqwO-YMt07JeXzh_qSBA9FZ79_CzZ30Adc98zTkjv_-Xxd0NrQsBH/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.04.24%EF%BC%89.jpg)
シアトルのダウンタウンにあるらしいので、
今度シアトルに行ったら寄ってみたい!
シアトルのお店
215 Pike St
Seattle, WA 98101
シアトルのお店のメニューらしい↓
ブルーチーズ味。これ食べたいな。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglqzutnZ9EUBjtljlfZyXBzXsaTmrN_2x5ILgAW7ksiRi2tzq4fN21TWYgROdIWyrbmTtkJsdXmTI5E00bBOcdfjlI3G3aF9MLafkoYSLB3rqWnJ2rGaxDcKYQ0O9_nQUZr4O-ebVEqPCe/s1600/image%EF%BC%882014-03-05+15.11.41%EF%BC%89.jpg)
HillValley(ヒルバレー)
○中目黒 東京都目黒区上目黒3丁目13−11○六本木ヒルズ
○二子玉川高島屋
○広尾 東京都港区南麻布4-5-2 ナショナル麻布 テラス
ここのポップコーンもノンオイル。
HPによると、「空気だけでポップする「エアーポップコーン」(油を一切使わずに270~280℃の温風をあてて瞬間的に爆裂させる)。
コーンが本来持つ「ヘルシーさ」、つまり低カロリーで、脂肪もほとんどゼロに近く、良質なタンパク質に豊かな食物繊維、そしてコレステロールを下げるポリフェノールを他のどんなスナックよりも多く含んでいる、完璧なスナックフードがここから産まれます。
人工の着色・人工の甘さに頼ることは絶対にしません。」
ヘルシーなポップコーンを打ち出してますね。
このブログで見たのだけど、ここのキャラメルポップコーンはあの貴重なカルピスバターを使っているそう!!
そうとう旨いんだろうな。。。
お洒落な店舗。↓中目黒新聞より画像拝借
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYzhpir02AF0ew_SGvtHVp7uxawXG6-7WFrTWTSDdcDOuiA4Wg4CviZJXvARB7p2ILLiIaIVH0_mcAlpskuXbYv8HN0umEJBi2vM2yAlsBqs8EuCh3Y9X655UVsNV3CDbdkPLXtqvxl0Qn/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.33.58%EF%BC%89.jpg)
お値段高め↓カルピスバター使用なら納得。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhV5TBM6wH-YQpFiuc1COnWcGJXeFeuJt9BJJTFn4b0RIxCyrPjA3GpcMOj0yzG_G98cTvrBl9k3p6qwdBlN1L5b_BljNfgfhaCfp5jk_fsCjRLhD8Wzijh33saa5IVhq3a68oES1l7xO2z/s280/image%EF%BC%882014-03-05+15.34.45%EF%BC%89.jpg)
グルメポップコーン、一度は食べてみたい!!
病み付きになりそう!
バンクーバーの食べログサイト的(yelp)なところで
ポップコーンと入力して探してみたけど、
このようなグルメポップコーンは見当たりません。。。
バンクーバーにはないのか。。。
まずは、シアトルに行った時にKuKuRuZaだな!!
遠方の方には朗報!ギャレットが楽天で買えるようです↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fjosbland%2fcabinet%2f03748784%2fimg62380051.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fjosbland%2fcabinet%2f03748784%2fimg62380051.jpg%3f_ex%3d80x80)
ククルザも買える模様↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fjosbland%2fcabinet%2f03944094%2fimg62255832.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fjosbland%2fcabinet%2f03944094%2fimg62255832.jpg%3f_ex%3d80x80)
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます