餃子
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyXV8nn4Ps_NZDEub_pTV1-xuLkdlM8wQ9v_z7-8wWtoDCIbANDYEuWK3ur22c99osd736KbSGrThLP4_JkjUIJ2txY4oTbJVtVsidoPiEijf0tCQdRWJ0vMPrUiMahMZKIuoz6XlbYms/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.06.43%EF%BC%89.jpg)
(↑皮はげてるーーーー!焼くの苦手。でも最近、フライパンを良く熱して、焼くという事を学んだのでましになってきました。
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
うちの実家で私の母手作りの餃子を食べて以来大好物のようです。餃子を作った日には「ヤッター!GYOZA!! ウーウーウー!!」って半回転して喜びます。
キッシュ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2LBCFbjdDKXqC0gAN2NdadioIBZYdSxKAyozMpuNFdM8R2AghIZfgK-dDsQXPeeO2j2O4q1o_cX2KC5oJ3F8k5mbXm-YTRlmlHV9YIgKePmARSQRyrLLI58L83qjIZKjBfkB4tAbXJwo/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.02.59%EF%BC%89.jpg)
ある日、キッシュをオーブンに入れたままにしていた時がありました。カナダ君が帰ってきて、台所を見ると、なんにもない。私が夕飯を作ってないと思い、落ち込んだのか、テンション低いまま私の所に来て「ハニバン、今日はどんな一日だった?」と会話を始めたのでいつも通りに会話。で、静かに別の部屋に行くので、かわいそうになり、「オーブン見ないの?」というと、表情が変わり、オーブンに直行。開けてキッシュをみつけると、「ううーーーん!キッシュ!!!???Thank you, ハニバン!」と手をスリスリして大喜びします。卵料理大好き。(私はあまり好きでない)それにしてもカナダ君、もし夕飯が見当たらないなら、「今日はご飯ないの?」とか聞けばいいのに。その辺、私に料理を作る事は必須ではないと気を使っているようです。本当にご飯を作ってない時でも、今日はご飯ないのー?なんで?とか言われる事がないので、ありがたいです。作ってなければないで、自分で有りもので作って食べてます。
キッシュレシピ
ー液ー炒めて、
●卵…2個
●牛乳…100ml
●マヨネーズ…大さじ1
●粉チーズ…たっぷり
●塩こしょう
ー具ー
○ソーセージ、野菜なんでも(私はほうれん草、トマト、ジャガイモとか入れてます)
180度(カナダだと350度位)で30分。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjtuHa77F_1BS1NSnQq78RSanL-DrHejKPHhoseZdBBsS1FE1oNeNHqvhnWFCBCXHZoMMMrZ4YPIAbv18Nsnd1P1d-E98c0fAUassjtz0lFeK2N4jn2tC5F0TjOa_5EMd9aMdagQdjZBs/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.09.44%EF%BC%89.jpg)
液流して、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNTq8ReMkcbFgwFslZR9PbMEo-fVglO6fCL9HTW8KLQUCIVYkyAKWpiuVnl2TTWkWEWCl6FDb4wZ4IGGij5SZmmppzn4-j1Paxbya0sN_AsSk5fwVeeI3lYXXYCrbhLZVndgNDX4kpu28/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.09.37%EF%BC%89.jpg)
焼き上がり!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_2Xb2Zkn7QTIPUiXmw5M3pA2x6cSwXywapYmm-D9QOGG419Q9JCLuEymIJ8u__HixQDQqcdQKW8coVH1LXGcSXcOoiLI8Rwt6WFmK154LQHBBwx8eW1X6k6t3fXa8tV9Ck8VJSUMNlks/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.09.29%EF%BC%89.jpg)
パイ生地は面倒くさいので、パイ無し。具を炒めて、液を流し込むだけなので楽!しかもカナダ君の好物なので、助かる料理です。
コーンブレッド
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgFNrcQRC4Sx7PJUcl4ixMHKd1IdfHTyvYLSo7QRj4aMDYX3-ZsZtWkYXSmhaDJ9dQ1NUjdsT2jcf5vUfuHgTpWQePxl8parwUvedxq1lWiOuVBkzcPJjR4Qulps_u0ZJcgS0kHbBdCz4U/s280/image%EF%BC%882015-02-20+21.10.17%EF%BC%89.jpg)
スコーンや普通のパンを焼いたりするのですが、コーンブレッドを焼いた時のテンションは高い!「イエーイ!コーーーーンブレッド!!」+半回転です。「コーン」と名の付くものが好きなのか?!?!日本でコーンブレッド食べた事なかったけど、カナダだと、良く目にするね。みんな好きなんだろうな、コーンブレッド。
コーンブレッドレシピ
●小麦粉…1カップクックパッドで見つけたレシピ。
●コーンミール…1カップ
●砂糖…1/4カップ
●ベーキングパウダー…大さじ1
●塩小さじ…1/2
●牛乳…1カップ
●オイル…1/4カップ(バターでつくると美味しい。その時はレンジで溶かして投入)
200度(カナダだと390度位)で30分
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
全部ボウルに入れて混ぜるだけ!超簡単!準備5分、焼き時間30分で完了!しっとり焼き上がって美味しいです。オリーブオイルとバターで作ったことあるけど、バターの方が美味しいね、やはり。(元のレシピはヴィーガンコーンブレッドなので、牛乳ではなくて、水か豆乳、オイルは植物性)
以上、ゴリラが小躍りして喜ぶ料理3つでした!
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます