カナダの商品が多いので、お土産探しに最適!
かわいいスパイス
可愛い箱に入ったスパイス。カナダの会社がつくっている商品だからお土産にいいね。
チャイニーズスパイスのパッケージがシュール。

これもカナダの会社のスパイス。

ミル付きのスパイス。トレジョにも似たのあったねー。ここのスパイスの値段はトレジョの倍するね。。。

これは、いいかも!スモーク塩!トレジョには無かった!これもカナダの会社の物です。

トリュフオイル
なかなか良いお値段しますね。小瓶で$14くらい。でもお土産に良いと思う!日本じゃ、なかなか見かけないもんね。トリュフオイルのマッシュポテトを知人が作ってくれて、風味がよくて、おいしかったなー。
かわいいパッケージのマヨ
パッケージがかわいい!このままお土産にできるね。
rice ramen
オーガニック業界ではグルテンフリーの「米」は人気なのだろう。でも、えだまめ味噌ラーメン、気になる。今度チャレンジしてみます。
ほかにも種類あり。

見た目はビーフンと同じようだけど。ビーフンよりもコシがあるのかね。

Bee pollen
初めて見た。とても気になる。調べたら、ミツバチが運んだ花粉だそう。栄養バランスに優れているらしい。どんな味がするのだろう。珍しい土産になりそうだね。
BeePollenというのは、
ミツバチが集めてきた花粉にハチミツを混ぜながら花粉を団子状に丸めて巣に持ち帰ってきた物だそうです。栄養バランスに優れているので欧米ではダイエット食として人気。このBee pollenは、ロイヤルゼリーの原料
体力増強
免疫力を高める
疲労回復
新陳代謝の促進
貧血の予防、解消
更年期障害の改善
アレルギー症状(花粉症、喘息、鼻炎など)の軽減
http://ameblo.jp/rhian-w/entry-10820124848.html
Qi'aというスーパーフード
chia, hemp, buckwheat(そば)の入ったシリアル。スーパー穀物をこれでもかって入れた様な商品だね。健康おたくの友人に喜ばれそう。シリアルのほかに、ドレッシング、スムージー、お菓子作りに使えるそう。
ココナッツオイルは豊富な品揃え
さすが、流行っているココナッツオイルだけあって、品揃えがいいですねー。セールになってるのもありお買い得!

すんごい大きい瓶発見!1.8Lだって。そのとなりのココナッツオイル+ghee(インド料理でよく使われるバターオイル)の商品が!!初めてみた、gheeとココナッツオイル!

スプレータイプもありました。今はココナッツオイルとgheeが流行なのか??

オーガニックパスタ
パッケージがかわいいね。
グルテンフリーのマカロニチーズ
小麦粉の代わりにキヌアを使ったマカロニチーズらしい。こっちの人、マカロニチーズ、好きだよね。
色んなオイル
パンプキンシードオイル、アボカドオイル、米油などなど、使った事が無いオイルが沢山。きっと健康に良いんだろうな。
手頃なイースト
最近パン作りにハマってまして、イーストが手頃だったのがうれしい。westpoint naturalsというバンクーバーの会社の商品のパン用と醸造用酵母↓ このスーパーにはwestpoint naturalsの商品が結構置いてありました。
もちろんメープルシロップも
数種類。セールになっているのはありがたい。メープルバターとメープルシュガーも一種類ずつですが、置いてありました。
カナダならではの野菜の種
自分が今度帰る時にレインボーにんじんの種を買って帰りたい。珍しい野菜の種、自家菜園している人には喜ばれそう。

まだ写真が続きます。次は女子は大好き日用品編。
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます