湯布院と黒川温泉で悩む
九州に行ったら湯布院か黒川温泉に泊まりたいと前から思っていた私。湯布院と黒川温泉、悩みに悩んで、街の雰囲気がレトロで素敵とのことで黒川温泉に決定。宿探しで迷ったのが料理が美味しいと評判の「
悩みに悩んで、「のし湯」の料理はとても魅力的だったんだけど、ふるさと割がのし湯では使えなかったので黒川荘にしました。親子や女友達で行くなら絶対のし湯が良かったな。
「
創作日本料理な感じで、とっても素敵ー。いつか泊まってみたい!
黒川荘がなんとふるさと割で1万5000円引き!!
もー、ふるさと割、ありがたすぎます。二人で3万以上がなんと2万円弱で泊まれてしまうなんて。。。期間限定でなくて、常にやっていてほしい。。。
黒川荘へ
黒川温泉の街中を一回りして、宿へ。案内板、とてもわかりやすい。
なんかとてもの寂しい山道で、合っているのか不安に。。。

温泉の「温」の字がコケに埋もれて見える。見えますか??これを見て、きっとこれは昔の石碑だと勝手に想像。黒川荘はこの近くだとなんだか確信。

裏口から回ってしまった模様。。。
黒川荘の離れの方から入ってしまいました。

離れの和室には囲炉裏があるんだってー。素敵
大正ロマンな空間らしい。素敵だな、離れ。
離れ専用の露店風呂のちんちん地蔵湯てのがあって、写真に写っているお地蔵さんにちんちんが付いているから、この名前らしいです。お湯の中で触って確認してみるのも楽しそうだな。残念ながらボンビーな私はこのお湯には浸かれず、ちんちんついているか確認できなかったのが無念ダーーー!(笑)
離れを羨ましーなーって横目で見て通過。
川が流れていて竹林が見えてきました。なんだか絶景!裏口から迷い込んで良かったー。

おお、もしやこの一枚岩は黒川荘名物の「びょうぶ岩露天」のびょうぶ岩ではないか?!でっかいなー。ふもとには洞窟見たいのがあるね。いい景色。


やっと正面玄関に到着!

おー、この門はよくネットで見かけたよ。屋根の苔具合がかっこいい。写真撮りたくなるわ。

素敵なロビー。茶色の柱と白い壁の組み合わせがレトロな感じで素敵。


天井の梁がかっこいー。

綺麗な売店。黒川荘オリジナルの紅茶やお菓子のお土産もありました。

客室の入り口。階段を上がって2階。

長い廊下が続いていて、かまくらみたいな客室が可愛い。

私たちの部屋は一番端っこの角部屋。

玄関を入るとかまくら窓が可愛い。

2間続いていて、広くて嬉しい!



土間もあり、テンションが上がる。

いい眺め。


部屋からはこんな景色が見れました。角部屋で良かった!


スイッチカバーが布団みたいになっていて可愛い。。。

椿のイラストも可愛い。。

洗面台には「


おぼっちゃまくんとまではいかないけど、トイレが広い。

おぼっちゃまくんと言えば、私が小学校の頃大流行り。学校の習字の時間、ただボーーーっと筆を持って同じところに「ともだちんこ、ともだちんこ、ともだちんこ…」と延々書いていたら背後から先生に「何書いているの??」って聞かれて、猛烈に恥ずかしかった思い出、未だに鮮明に覚えている。きっと先生はしばらく私の背後に立っていて解読していたに違いない。。。

部屋にあった「いきなり団子」。これ美味しかった!皮がもっちり、甘くて厚切りのサツマイモが入っていて食べこたえも十分。

黒川荘のバッグも気になっていたんだ
お風呂セット。たびソックス、好きー。
じゃじゃん!宿検索で見かけたトートバッグあったよ!しっかりした作りのナイロンミニトートバッグ。こういうサービスも嬉しい!

中には一通りのお風呂グッズ。記念に黒川荘の手ぬぐい持って帰ってくれば良かったな。で、カナダで使いたかったわ。すっかり忘れて置いてきてしまった。

お風呂の写真はHPから。
黒川温泉でこの緑色の温泉はここだけらしくて、日帰り温泉でも人気なんだって。
人気って聞いていたから夜でも混んでいるのかな?と思ったけど、露天風呂とか内湯に入った時は3,4人でゆっくり入れて幸せ。
びょうぶ岩露天
男女日替わりで入れる。かなり広い露天風呂。緑色に濁った温泉、気持ちよかった。熱くないからゆっくり入れた。切石露天風呂
ここから見たびょうぶ岩の景色がよかったな。一人で入れて気持ちよかった。観音露天風呂
空いていて、貸切状態。空を見ると星も見えて綺麗だった。内湯
熱くて3分入って限界な感じでした(笑)建物が素敵だよね。湯上り処もレトロ。大正ロマンというのでしょうか?こんな家に住みたい。。。



といても素敵すぎて写真撮ってしまった。洗面ボウルが焼き物で素敵ーーー。


色ガラスの感じも温かみがあっていいね。このベンチに座ってレトロな着物でも着て写真撮りたくなったわ。

次は黒川荘の食事!
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます