バンクーバーから日本に年賀状!かかった料金と日数
手紙、書類30gまで1通$2.5+tax 郵便局に行ってビックリ!なんと一枚$2.5もしました。私の中では一枚$1.5くらいかなーーと思っていたら、だいぶ高かったです。。。カードでなくて、 ポストカードですよ。カードでもポストカードでも30gまでは$2.5みたいです。11枚の年賀状でしたが、$30位の出費になってしまいました(涙)※料金は2014年12月末の料金です。最新の料金は ...
そこで目にしたのが、カナダらしくない北欧デザインぽい可愛い切手。3種揃ったやつを記念に買ってみました!$5.55+TAX。
サンタさんに、鳩かわいー。日本へのポストカードにもこのスタンプを貼ってくれました。サンタさんは$0.85で30gまでのカナダ国内郵送に使える。

なんか封筒に張り付いてます。「Day of issue 2016.11.01 montreal QC」って消印みたいなプリントが切手の上にしてある。これは本当保管用だね!無くさないようにしよー。毎年集めるのも楽しいかも!

切手を入れてくれる紙袋も何気にかわいいんだ。お土産にいいでしょ。

郵便局にはこんな冊子も置いてあった。

このスタンプのデザイナーさんの略歴も載ってる。

本当は$4.55の安い方が欲しかったんだけど、売り切れでsouvenir sheet first day of issue special envelopeっていう$5.55の方を買った。

発行部数をみると、$5.55の方は9,000枚だけ!$4.55の方は110,000枚。この数字見たらなんだか$5.55にしてよかった。

切手の他にも記念コインがあるんだね。カラープリントされたクリスマスデザインのコインがかわいい。


他にはスタートレックのスタンプも。これも買ってあるー。左右に動かすと図柄が変わる切手があって、珍しくて買った。

このクリスマス切手の元のイラストを描いた人は「Rolf Harder(1929-2013)」さんだって。モントリオールで活動してたドイツ出身のカナダ人。今回の切手はRolf Harderさんの図柄を元に彼の娘さんのディレクションでHélène L’Heureuxさんがデザインしたものだって。

MoMAのHPにのっている彼の作品をみるとモダンですてきー。
https://www.moma.org/artists/32655?locale=en&page=1&direction=


北欧っぽいデザインもあれば、こんなような抽象画のものも。幅広いね!

可愛い切手から、カナダの素敵なデザイナーさんを知れてよかった!
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます