こんな事毎年12月に書いてますね(笑)
コマーシャルドライブに行きたい用事が2個できたのと快晴だったので、すんごい久しぶりに自転車で行ってきました。
でも朝は激寒。 霜降ってるではありませんか!!道が滑って怖いー。
葉っぱに付いてる霜、かわいい。
電線に鳩いっぱい。日光浴かな🕊羽毛がハラリと落ちてきて、雪のよう。
綺麗な景色が。
遠くの山がくっきりハッキリ見える!綺麗だ!
冬のバンクーバー、快晴日、貴重🙏
自転車、転ばずになんとかコマーシャルドライブに到着。
行列のできる店発見。気になるーー。
このお店J, N and Z Deliというお肉屋さん。
インスタみると、ドライサラミが美味しそう。クリスマスに欠かせないもんね。今度買いたいな。家が近所だったらなー。コマーシャルドライブに住みたい!!
お店の看板ロゴがかっこいい!
1個目の用事 The Bench Bakehouseでクリスマスクッキーボックスを買う!
ショートブレッドの詰め合わせ、食べるのが楽しみだ!
ショーケースのクロワッサンやデニッシュが、ものすごーーーくおいしそうだったんですよね。美味しそうに焼けてて、全部食べてみたい!
買ったもの、最後に載っけてるので見てみてください。
2個目の用事 Seasons Bakeryでサンタさんへのお手紙を出す!
列ができてますねー。店内コロナで2人しか入れないから。
開店から人気!
ここ、前はBakery Sateってとこでシュークリーム一度買ったことがあった。
店名が変わってもシュークリームは健在!
シュークリームを買うのも目的。
インスタでサンタさんへのお手紙、12/13までにここで出すとspecial treatがもらえるってなってたのです!
子供育て始めて3回目のクリスマスになるんですけど、カナダの郵便局が世界的にサンタクロースさんへの手紙を受け付けてること、今年始めて知ったわけです。
サンタさんへの手紙を出す and プチギフトがもらえる。なんて素敵なベーカリーなんでしょうか!!行きたくなりますね!シュークリームもあるし。
可愛いポストが置いてあって、ここにお手紙入れました。
special treatは可愛い恐竜のクッキーとクッキー型いただきました!これは嬉しい。娘も大喜び。
この恐竜型でクッキー作り、今度一緒にしないとな!
お店の近くの公園で休憩。
遊具が木製で可愛かった!
まだ湿ってるので、娘のでっかいおケツはこの通り。
木の椅子から降りるのを頑張ってるとこです。応援してあげてください(笑)
快晴だったので朝の霜がもくもく蒸発中!木のいい香りがする。
この中に、美味しいものが入ってます(笑)
The Bench Bakehouseのチョコレートブリオッシュ!
ジンジャーブレッドマン!クッキー持ってて可愛い。他にパン持ってるのもあったりして、可愛かったな。店内、クリスマスのプチギフトも何個かあって見てて楽しかったです。
Seasons Bakeryではシュークリームと抹茶クロワッサン、季節ドリンクのチョコレートオレンジラテ!ラテのオレンジシロップは自家製らしいです。これは飲んで見たくなりますよね。
モンブランシュークリームです。
栗のクリームがこってり濃厚!美味しいです。ホイップはふんわり。
娘がダンスクラスに行ってる間に1人でゆっくり撮影会(笑)
クッキーボックス、ずっしり重い。お世話になってる人に渡したい。
ファーマーズマーケットで買ったDon Asperin Woodworksさんの木のボードに乗せてみた。ここのまな板、丈夫でかっこいい!しっかりした商品なのに、値段も安い。1個目は茶色の木のウォルナットのを買ったので、2個目はベージュ色のメープルの木にした。
左からSeasons Bakery抹茶クロワッサン、ロンドンフォグシュークリーム / The Bench Bakehouseラベンダーショートブレッド、ピーチオレンジブロッサムクリームデニッシュ。
出来立てがちょうどケースに並んだとこで、このカスタードクリームの美しさに一目惚れ。
焼き上がりまで3日かかるクロワッサン
Seasons Bakeryの紅茶シュークリーム、モンブランと同じようにクリームこってり濃厚!紅茶の香りがしっかりしてる。
抹茶クロワッサン、おいしー!たっぷりクリームが入ってるクロワッサン、初めてかも。ここのクロワッサン、外はカリっパリッと、中はもっちり歯ごたえのある生地。キツラノの有名店beaucoup bakeryのクロワッサンよりしっかりした食感で好きかも。ここのクロワッサンは焼きあがるまで三日かかるそう。熟成クロワッサン!
素敵なベーカリーが近所にあるコマーシャルドライブに住みたいなぁ。
一個忘れたことが。
ローストガーリックのパン買うの忘れたー!ローストガーリックと紫ポテトのパン。たべたかったのに。。。
スイーツに浮かれてて、すっかりパンのこと忘れてた。。。今月中にまた行きたい。
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認されてから表示されます