カナダでおやき作りに初挑戦!ストウブで蒸してみた

勝手にスイスチャード=野沢菜

長野出身の私。ある日突然夜中に「おやき」が食べたくなった。おやきの事を考えだしたら全く寝れなくなり、夜中の3時に母親におやきのレシピを教えてくれとメールした。こんなにもおやきが食べたくなったのはきっと、「スイスチャード」に出会ったからだな。ファーマーズマーケットで地元の人がよく買物バッグからはみ出させて持ち歩いているあのデッカい野菜。ずっと気になってたけど、調理方法知らないし、ずっと買わずにいた。
↓で、ファーマーズマーケットとうとうこのカラフルな見た目と$3という安さにグラッときて初めてスイスチャードを購入してみました!!
赤、オレンジ、黄色、白、かわいいぞー。


お店で何回かスイスチャードの炒め物を食べた事があって、シャキシャキ食感が美味しい野菜ってのはなんとなく知ってたので、最初は茎をごま油とニンニクと塩で炒めてきんぴら風にして食べてみた。シャキシャキで美味しいね。でっかい葉っぱはロールキャベツみたいにして使ってみた。キャベツの代わりに十分!!



で、スイスチャードを食べて気づいた事が。「野沢菜に似てる。。。」これ漬けたらお葉漬け(野沢菜漬け)になるんじゃない?!うーーん、絶対お葉漬けになるよーーーっと私の中で確信して、「スイスチャード=野沢菜」になり、この大発見は冒頭にあるように私の睡眠までを邪魔するようになったのであります。。。で、野沢菜のおやきがどうしても食べたくなったんだな。その晩、おやき作りのことを考えだしたら止まらなくなり、「スイスチャードを醤油と砂糖で炒めたら野沢菜おやきの具にそっくりになるんではないか??」「蒸し器がないけど、ストウブとざるでなんとかなりそうだ。。。」とか色々考えたら興奮してまったく寝付けなかった。

ストウブとざるで蒸し器になったよ!!

「スイスチャード=野沢菜」の発見に続き、「ストウブ+ざる=蒸し器」という発見もすることができました!!これには感動!100均のざる(カナダのダイソーで買ったので$2ね)が約に立ったよ!!
↓ストウブ24のサイズに100均のざるがジャストフィット!!!3cm位お湯を湧かしても大丈夫そう!


↓蓋も完璧にできるーーーー。蒸し器持ってない件はなんとか解決!


おやきの生地づくり

母親に教えてもらった分量。小麦粉はカナダのall Purpose(中力粉)で代用。all Purposeでも美味しくできました。
●小麦粉 250g
●熱湯 300cc
●砂糖 大さじ1
●片栗粉…打ち粉

↓粉と砂糖を混ぜて熱湯を投入!あっついので、菜箸でまぜまぜ。。。


小麦粉にお水でなくてお湯を使う理由は
お湯を使うことで、グルテンを引き出すためです。粘を引き出す。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057220615
らしい。。。

なーんか、ざらざらした感じ。実家でおやきづくり手伝ってたけど、こんな生地だったかなーーー。なんか違う気もするけど。。。しばし放置。


スイスチャードをおやきの具に

生地を休ませてる間にスイスチャードの甘辛いためを作る。野沢菜おやきの具は野沢菜の古漬けを炒めて使ってるから、塩漬けしていない生の野菜はちょっと違うかもしれないけど、ま、その辺は気にしない。きにしない!


砂糖、醤油、七味唐辛子、ごまを入れてみた。水分が無くなるまで炒めた。スイスチャードって水分があんまり出ないね。


休ませていた生地を片栗粉を打ち粉にして棒状にのばす。なんか、コッペパン。


8等分にしてみた。


生地を丸く手で伸ばして具をつめる。生地柔らかいから片栗粉を裏表まんべんなくまぶした方が成形しやすいね。


じゃじゃーーーん、1個目包み終わり。キレイに包めて自己満足!!


8個つつみ終えました。


苦手な焼き。。。なんか火が強いところと弱い所あって、まばら。。。


まー、なんとかこんがりやけました。こんがり過ぎる子もいるけどね。


ストウブ蒸し器に投入!!8個余裕で置けた!ナイス!100均ざる!!!15分ぐらい蒸します。


で、私は大きなミスをしたのです。。。蓋の水滴を防ぐ為の布巾を忘れたことに10分後に気づく。。。ストウブといえば密封性が高く、素材から出てくる蒸気を逃がさず蓋についているピコが水滴を全体に行き渡らせてくれるのが売り。その売りどおり、蓋を開けると水滴がどばーーーーーーー!!!はぁーーーーー、、、、、(涙)せっかく100均ざるで水面から浮かす事に成功したのに、これじゃ意味なかったね。ほぼ茹でられてると同じ状況にしてしまった。。。
がっくりしながらもあと5分、気休めに布巾をして蒸かし完了!!


蒸し上がりのおやきですーーー。水滴が落ちまくってグチャグチャの仕上がりになってしまったかとヒヤヒヤしましたが、奇跡的に原型をとどめ、シコシコもちもちの仕上がりに!!よかったー。実家で母が作ってくれたおやきそっくりに作れて満足!


生地厚っ!!!上が分厚い(笑)今回生地を8等分にしたけど、生地が全部厚かったから次回は10等分にして生地薄目を目指して再挑戦しよーー!練習練習!!この生地おいしいー。


カナダ人のカナダ君には不評だった

このスイスチャードのおやきを食べさせたら、「嫌い」だって。なにが駄目?って聞いたら「中の具」だって。。。えーーーー、わたしは大満足の出来なのに。。。スイスチャードの具も、野沢菜のおやきにそっくりだと思うんだけどな。味ちがうのかなー??日本の料理を作ったとき、ちゃんとつくれたか味の判断をしてもらえないのが残念。

今度はきんぴらゴボウとか、かぼちゃ、なすみそのおやきにも挑戦してみたい!


この記事もおすすめ!

 data-matched-content-rows-num="4,2"  data-matched-content-columns-num="1,2"

Sponsored Link

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認されてから表示されます

読者になる↓