ロコ商品を扱っているかわいいお店
W1とサイプレスstにある「BE FRESH」。前はデリ屋さんかカフェだったのに、いつの間にかロコ商品を扱っているお洒落なスーパーに変わっていた。お店の人によると、「spud.ca」っていう宅配サービスの会社の路面店らしい。
お店の近所なら、この自転車で配達してくれるんだって。坂道多いから、配達の人は大変だな。

気になっていたロコ化粧品が結構そろってるー。お試しもできるー。


デリコーナーも、カフェコーナーもあって、店内で食べれるスペースもあり。

スムージー、コールドプレスジュースですかね、下のは。オサレだな。

このキャンディー屋さん、前はトラックで売っているの良く見たけど、最近見なくなったな。サクマドロップみたいなかわいいキャンディー。

avalonの牛乳瓶、かわいいーー!この牛柄、買えば良かったなー。めったに見ないもん。

ここで買ったもの。珍しい、ソフトジャーキーとコンソメ。ソフトジャーキーの記事はこちら


spud.caで買える気になるお洒落カナダ商品
で、会計時、spud.caのサイトで買物すると割引で買物できるわよってお姉さんが教えてくれたので、早速サイトをチェックしてみた。野菜、肉、乳製品、洗剤、化粧品、日用品など、本当に生協みたい。お洒落な生協って感じ(笑)気になっていたカナダの商品もあるーーー。サイトで「local products」ってところクリックすると、BC州産の商品が見れて便利ー。オーガニックやナチュラル製品が多い。
(以下はHPのスクリーンショットです。)
Fable Naturals/Vancouver, BC
ここの化粧品、すんごく気になっていたのです。なんせパッケージが可愛いの!!石鹸やリップクリーム、ボディークリームもあって、お土産にしたら女子は喜ぶこと間違い無し(笑)男子、要チェックですな!!!
石鹸のパッケージ。かわいいーーー。

Belmondo Skincare/Gibsons, BC
お洒落なセレクトショップとかで見かけるオーガニック化粧品。スキンケア品が一通り揃ってました。Fable Naturalsよりも高め。
Woodlot/Vancouver, BC
パッケージが素敵なキャンドル。これもお洒落ショップでみかけるね。made in vancouver!
Harlow/Vancouver, BC
またまた、これもお洒落ショップでみかけるクリーム。ロゴが可愛くて、それだけで欲しくなる。。。商品の香りもイイ。路面店にしかなかったけど、ここのブランドのフェイスオイル売っていて、柑橘系の香りがとても良かったな。Harlowのサイトをみるとボディークリームだけでなくてスキンケア一式揃ってるみたいだから、今後spud.caでも扱いの種類増えるといいなー。
HAPPY SPRITZ/Vancouver, BC
アルコールフリーで顔や身体に使えるアロマテラビースプレー。カルフォルニアとバンクーバーに会社があるみたい。
Phillip Adams/Vancouver, BC
wholefoodsやchoicesで見かけて気になっているバンクーバーの商品。名前がそのままブランド名に。アップルサイダービネガーを使ったシャンプーが有名みたい。
Live for Tomorrow/Port Moody, BC
メタルの容器がスタイリッシュな洗剤。セールになっていて、しかも、割引クーポンも使えたから、安く買えてラッキーだったな。
Sapadilla/Burnaby, BC
これもよく見かける洗剤だ。詰め替えショップでもここの商品よく扱ってるね。エコロジー商品なのに値段も手頃。
その他、気になるカナダ製の商品ー!
デオドラント。Laura LafortuneっていうSalmon Arm, BCの商品だって。また、ロゴがかわいいなー。こっちのデオドランドの形状って固形が一般的なんだね。日本のスプレーの方が断然使いやすい。固形タイプってリップクリームみたいでちょっと固くて脇に塗る時スルスル塗れなくて肌が突っ張って痛いよね。
いかにもカナダって感じのネイティブカナディアンデザインのパッケージ。このシャンプーもよくオーガニックストアで見かけるね。

このセット、かっこいーーー!ボックス付きだから、お洒落な彼氏は喜ぶだろうな。カナダ氏には猫に小判ですな。あげても無駄!!

このレモンケーキ、良く見かけるね。試食しかしたこと無いけど、美味しかった記憶が。spud.caでは地元のお菓子も買える模様。

人気カフェのコーヒーも。

コーヒーの素かな。かっこいいパッケージだ。

シーゲルズのベーグルもあった!

で、jerky baronのビーフジャーキーもあるかな??って検索かけたけど、それは無かった。。。残念。クーポン使って安く買えると思ったのに。。。サイトみると、扱って欲しい商品リクエスト出来るみたいだから、リクエストしてみようかな。ケトルポップコーンも(笑)↓旨そうなジャーキー、チップスだなーーと思ったらペット用だった。はー、こういうおやつくれる飼い主のペットに産まれ変わりたいわー。

有名どころのオーガニックコスメも扱ってる
ジョンマスターオーガニックのシャンプー、コスメもあった。
何だーコノヤローこと、アンダローナチュラルズのアルガンシャンプーも。

オーストラリアのオーガニックコスメsukinも揃ってました。

このMaladonの塩、買いたかったけど、これ買うと半額の買物でなくなっちゃうから諦めた。どこのスーパーでもこの塩高いよね。旨いんだろーなー。いつか試したい!!

約半額でロコ商品買物できたよー!
wholefoodsやchoicesではココまで安く買えないね。いいね、spud.ca!!
気になっていた化粧品も割引の対象なのか不安だったけど、クーポンコードを入れたら全品割り引き対象になった!!ラッキー!これはチャンス!!っと、今まで気になっていたロコ商品を買ってみた。家まで無料で配達してくれる模様
配達はなんと無料でしてくれるみたい。地域によって配達曜日が決まってるみたいです。ほんと、生協だね。http://about.spud.com/we-are-local/delivery-area-map/あと、路面店でピックアップもできます。私はお店でピックアップを選択しました。


spadillaのボックスに入ってましたー。

冷蔵庫で保管されていたようで、家について開けたらキンキンに冷えていて結露(笑)

今回買ったものー。

fableのローズヒップフェイスオイルと保湿液。
めったに割引しない商品だから安く買えて本当ラッキー!ずっと買いたい商品だったから良い機会だった。可愛いパッケージがずっと気になっていたんだよ、おばさんはっ!!夜顔洗ったらオイルを先につけてあとから保湿液を塗ってます。良い香りー。朝起きると額や鼻のべたつき無くなったな。翌朝すんごいモチモチって感じでなくて、マットな肌って感じだ。今の季節、丁度いい感じだけど、これからもっと寒くて乾燥する冬になったらどうかな?乾燥しちゃうかな、大丈夫かな。実験中。でもローズヒップオイルって美容にいいらしいね。シミが薄くなると良いなー(笑)
Live for Tomorrowの食器洗剤
メタルボトルがかっこいーーー。無香料とグレープフルーツの香りがあって、後者を買ってみた。500mlで通常洗剤の2倍の濃さらしいから、1L分の価値が!お買い得!!一見高そうだけど、普通の洗剤と大して値段変わらない。それなら、エコロジー商品使った方が安心だな。食器洗剤って食に係ってるし。お気に入りの詰め替えのお店でもこのLive for Tomorrowの商品扱っているから、今度から詰め替えして使ってけるー!Wedderspoon Organic/Duncan, BCのOrganic Queen of the Hive Organic Manuka Lip Balm w/Shea
値段調整で買ったリップ。ペパーミントの香り。マヌカハニー入のリップって気になるでしょ!!皮も剥けずにいい感じです。香り、今一だけどね。オーガニックだから仕方ない。↓「このシールが壊れてたら使わないで」って、品質管理もいい感じです(笑)
これが裏技です(笑)!!$20割引コード
お友達紹介するとお互い$20割引コードがもらえるようです!ぜひ、もらいたい!!(笑)もし、バンクーバー近郊在住でspud.caでの買物に興味のある方はコメント欄にメールアドレス残してください。(コメントは承認しないと公開されない設定になってるので、アドレスを他の人に見られることはないです)初回$20割引のクーポンコードをメールアドレスに送りますー!そうすれば私、Maladonの塩が安く買えますので(笑)ぜひっ!!
ロコ商品、色々試してみるのは楽しいな。(俳句風)
この記事もおすすめ!
data-matched-content-rows-num="4,2" data-matched-content-columns-num="1,2"Sponsored Link
Mimiさん、gmailの方にコードを送りましたので、宜しくお願いします。届いてないようなら、また連絡ください!
返信削除pinky pinkpinkさん,ホットメールの方にコードを送りました。届いてないようでしたら「CRVAN-TOMYUK」を使ってみてくださいー。
返信削除